自殺防止:かけ込み寺
実施主体 | NPO しあわせの輪グループ 民間 |
---|---|
事業内容 | 着の身着のままでも受け入れます。目的は自立して幸せに生きる事を目指します。甦る為に原因を分析し一緒に解決するよう努力します。内観訓練で超感謝力を出すなど心の原理を活用します。 相談種別: 事業種別: □こころの悩み □健康の悩み □借金・消費生活・法律問題 □仕事・職場の悩み □家庭・学校の悩み □その他の悩み □各種イベント □会議等 □テレビ・ラジオ新聞等による広報 □その他の広報 □HP等による広報 相談方法: □対面 □電話 □訪問 □ファックス □手紙 料金 : 有料 |
日時 | 365日24時間受入れします。 |
場所 | 石川県津幡町津幡町字七野イ7番地 『くりから内観道場』 津幡町字清水イ92番地 『くりから内観センター』 |
参加方法 | 必ず事前に電話で状況を報告して頂き、早急な対応を取ります。(トイレなど設備に限界があり5人が限界です。) |
問合せ先 | 携帯電話090-7088-4578 電話料金が掛からないように、当方からかけ直します。 メール naikan@po4.nsk.ne.jp ・SMS可能 |
リンク |
http://www4.nsk.ne.jp/~naikan/kurikara.index.htm ![]() |
備考 | 1ヶ月以内の費用は心配いりませんが、ゆとりのある方はNPO活動を持続する為、実費程度をご寄付願います。 (食事は玄米と菜食ですが美味しい三食です。個室・風呂あり) |