くらしとこころの総合相談会
実施主体 | 新潟市 行政 |
---|---|
事業内容 | 相談者が抱えるさまざまな問題に対応できるよう、弁護士、保健師、精神保健福祉相談員、薬剤師等によるワンストップの総合相談会を実施し、具体的な相談支援につなげます。新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し経営相談にも対応します。 相談種別: □こころの悩み □健康の悩み □借金・消費生活・法律問題 □仕事・職場の悩み □家庭・学校の悩み □その他の悩み 相談方法: □対面 料金 : 無料 |
日時 | 【定例相談会】第3金曜日17:30~20:30【3月】令和4年3月18日(金)14:30~20:30 |
場所 | 新潟県新潟市中央区八千代1丁目3-1(新潟市総合福祉会館) |
参加方法 | 事前にお電話でご予約ください。 |
問合せ先 | 025-232-5570(新潟市こころの健康センター) |
リンク |
https://www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/kokoro/sodan/kurasirennzokusoudan.html ![]() |
備考 |