ひきこもり居場所支援
実施主体 | 丸森町 行政 |
---|---|
事業内容 | ひきこもり状態にある当事者が、社会参加に向けた第一歩を踏み出せるよう安心して過ごせる場を提供し、当事者同士の交流や様々な体験を通して、自信をつけながら将来への目標を見つけることを支援する。また、家族や支援者が、ひきこもりに関する理解が深められるよう、情報提供および相談支援を行う。 相談種別: 事業種別: □こころの悩み □家庭・学校の悩み □その他の悩み □各種イベント □その他の広報 □HP等による広報 相談方法: □対面 料金 : 無料 |
日時 | 通年 毎月第2火曜日 10時30分~15時 |
場所 | 宮城県丸森町【実施場所】 〇丸森町保健センター 宮城県伊具郡丸森町字鳥屋48 〇舘矢間まちづくりセンター 宮城県伊具郡丸森町舘矢間舘山字大門148-1 |
参加方法 | 自由参加(支援者が当事者及びその家族に声をかける) |
問合せ先 | 0224-51-9903 |
リンク |
https://www.town.marumori.miyagi.jp/welfare/detail.php?content=257 ![]() |
備考 |