認知症カフェ
実施主体 | 庄原市 合同 |
---|---|
事業内容 | 認知症の人とその家族、地域住民、専門職等が参加して、介護の相談や情報交換、研修などを行います。 相談種別: 事業種別: □健康の悩み □家庭・学校の悩み □その他の悩み □シンポジウム等 相談方法: □対面 料金 : 無料 |
日時 | 庄原地域「これから」、西城地域「コスモスカフェ」、東城地域「おれんじカフェ・ええ塩梅」、高野地域「Men's Caf?」「ほっとかふぇ」、比和地域「あしたのカフェ」 |
場所 | 広島県庄原市庄原市内 |
参加方法 | 事前に電話でお問い合わせください。 |
問合せ先 | 0824-73-1165(生活福祉部高齢者福祉課)0824-62-2202(西城支所地域振興室)08477-2-5131(東城支所地域振興室)0824-86-2115(高野支所地域振興室)0824-85-3001(比和支所地域振興室) |
リンク | |
備考 |