物忘れ(認知症)なんでも相談
| 実施主体 | 碧南市 行政 |
|---|---|
| 事業内容 | 認知症に関する知識(症状や治療など)、介護方法、介護の悩み、介護保険などのサービスに関する相談を受け付けております。 相談種別: □こころの悩み □健康の悩み □その他の悩み 相談方法: □対面 □電話 料金 : 無料 |
| 日時 | 社協地域包括支援センター月~金曜日8:30~17:15、社協地域包括支援センター西端出張所月~金曜日9:00~16:00、東部地域包括支援センター月~金曜日8:30~17:15、南部地域包括支援センター月~金曜日8:30~17:15、高齢介護課地域支援係月~金曜日8:30~17:15(全て休日・年末年始除く) |
| 場所 | 愛知県碧南市社協地域包括支援センター山神町8丁目35番地社会福祉協議会内、社協地域包括支援センター西端出張所宮下住宅、東部地域包括支援センター鷲林町1丁目117番地ケアプランセンターひまわり内、南部地域包括支援センター弥生町1丁目48番地結いの家ご縁内、高齢介護課地域支援係松本町28番地 |
| 参加方法 | 随時相談 |
| 問合せ先 | 社協地域包括支援センター0566-46-3840、社協地域包括支援センター西端出張所0566-48-3811、東部地域包括支援センター0566-93-4585、南部地域包括支援センター0566-46-5282、高齢介護課地域支援係0566-95-9890 |
| リンク |
https://www.city.hekinan.lg.jp/
|
| 備考 |
