産後鬱予防の啓発

実施主体廿日市市  行政
事業内容親子(母子)手帳交付時に妊婦とその家族に向けて、産後うつのパンフレットを用いて説明する。マタニティスクール等の講座や保健師・助産師などの専門職との面談時、必要に応じて産後うつ予防のアドバイスを行う。
相談種別: 事業種別: □その他の悩み □各種イベント □テレビ・ラジオ新聞等による広報 □HP等による広報 
相談方法: □対面 
料金  : 無料
日時随時
場所広島県廿日市市・各ネウボラ拠点(山崎本社みんなのあいプラザ・各支所の計5箇所)・産前産後サポートセンター(地御前一丁目3番28号 学研廿日市市多世代サポートセンター内1階)
参加方法事前の申し込みは不要です。妊娠・出産・子育てについて不安や悩みがある時は、直接、電話か窓口へご相談ください。
問合せ先 子育て応援室「ネウボラはつかいち」 ℡ (0829)30-9188 佐伯支所「ネウボラさいき」℡ (0829)72-1124吉和支所「ネウボラよしわ」℡ (0829)77-2113大野支所「ネウボラおおの」℡ (0829)30-3309宮島支所「ネウボラみやじま」℡ (0829)44-2001産前産後サポートセンター℡ (0829)30-9252
リンク https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/106/89347.html 外部サイトへ接続します
備考詳細は「母子手帳アプリ母子モ」及び市HP、市広報をご覧下さい。