どうぶつふれあい教室の開催
| 実施主体 | 埼玉県(生活衛生課) 行政 |
|---|---|
| 事業内容 | 動物とのふれあいや講習を通して、動物との正しい接し方や知識を学び、命を慈しむ心の醸成や動物愛護の普及を行う。 相談種別: 事業種別: □こころの悩み □各種イベント □HP等による広報 相談方法: □対面 料金 : 無料 |
| 日時 | 原則として火曜日・木曜日(7月と8月は実施しません) |
| 場所 | 埼玉県熊谷市板井123 |
| 参加方法 | 電話又は埼玉県動物指導センターに来所して申し込んでください。 |
| 問合せ先 | 048-536-2465(埼玉県動物指導センター) |
| リンク |
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0716/doubutu-aigojigyou-fureaikyoushitu-2.html
|
| 備考 | 未就学児対象。火曜日・木曜日以外でも実施可能な場合がありますのでご相談ください。 |
